さて、新年最初のネタは、パッチワークのベストです。
つねづね、バッグづくりも含め洋裁などの作業をするにはシャツ+ベストの装いがベスト(ダジャレですみません)だと思っておりました。手元がすっきりしていて邪魔な感じがないからです。それとニットのベストではなく、テーラードのベストだと、着ると気持ちが引き締まります。さあ仕事をするぞ!という感じになるのもいいですね。
ということで知り合いのヒラタさんに頼んで、ベストをつくってもらいました。ヒラタさんはパッチワークの服やバッグを多くつくっていますので、私のもパッチワークにしてもらいました。こんな感じです。
私の原型を渡してつくってもらったので、肩から背中のラインはぴったりです(なで肩なのです)。全体的には少しゆったり目につくってもらいました。
ヒラタさんは以前はメンズのデザイナーズブランドの会社で働いていましたが、現在は独立して、舞台衣装の製作やオリジナルの服やバッグをつくられています。
ところで私はというと、こんな感じで仕事をしています。
この記事へのコメント