自転車のことで知り合ったカレー粉屋さんに「自分でカレーうどんをつくったり、ドライカレーもどきをつくったりするんですよ」と話したら、「カレー粉の基本はC&Bだ」と言われました。
それからC&Bという名のカレー粉を探していたら、ありました。スーパーの上のほうの棚に置いてありました。
C&B: Crosse and Blackwellですね。現在はネスレのブランドのようです。
ちょっと高い気もしたのですが、買って、さっそくカレーうどんをつくるのに使ってみました。
すごく気に入りました。
(カレー粉屋さんには悪いのですが)「いままでのカレー粉は何だったんだ!」というほどのインパクトがありました。「すっきりとさわやかな辛さ」というのでしょうか。それと粉が細かい。
そしてある日の昼ご飯に作ったのが、ツナ缶とキャベツのカレーチャーハン。
これも意外なうまさでした。
この記事へのコメント